45ポイント 続々とゴール
3月から始めたスクラッチも続々と45ポ
イントのゴールになっています
ポイントが貯まると貰える今回のプレ
ゼントは2色入りのカラーペン

2色入りカラーペンも何種類もある為
私が袋の中からアトランダムに選んで
渡しています
昨日も3人に渡しました
春休み.夏休みに行っているスクラッチ
ですが毎回 ポイントが貯まって嬉しそ
うな子ども達を見ることが嬉しい私です
イントのゴールになっています
ポイントが貯まると貰える今回のプレ
ゼントは2色入りのカラーペン

2色入りカラーペンも何種類もある為
私が袋の中からアトランダムに選んで
渡しています
昨日も3人に渡しました
春休み.夏休みに行っているスクラッチ
ですが毎回 ポイントが貯まって嬉しそ
うな子ども達を見ることが嬉しい私です
2025年04月19日 Posted by hanazono at 09:38 │Comments(0) │子供たち 出来事 思い願い
思いを巡らせた 桜とユキヤナギ
小中学校の入学式も済み上田市内の桜
が満開になりました
昨日 近隣の小学校を車で通ったら
まあなんと桜が満開で綺麗なこと!
桜の下にはユキヤナギも満開!

ユキヤナギの中に桜が入り込んでいる
ところもあって思わず写真を撮りまし
た 自分の子が通学している頃は
桜は毎年咲いていたけれどユキヤナギ
もあったんだろうか…と
思いを巡らせながら久しぶりに通学路
を歩いてみました
この満開 続いて欲しいですね
が満開になりました
昨日 近隣の小学校を車で通ったら
まあなんと桜が満開で綺麗なこと!
桜の下にはユキヤナギも満開!

ユキヤナギの中に桜が入り込んでいる
ところもあって思わず写真を撮りまし
た 自分の子が通学している頃は
桜は毎年咲いていたけれどユキヤナギ
もあったんだろうか…と
思いを巡らせながら久しぶりに通学路
を歩いてみました
この満開 続いて欲しいですね
2025年04月12日 Posted by hanazono at 11:07 │Comments(0) │私ごとで恐縮です
最終日 成績表と賞状をお渡ししました
昨日は近隣の小中学校の入学式でした
そして上田市内の桜の開花宣言もあり
やっと春到来!を感じます
3月中 保護者の方全員と面談をさせて
頂きました (2月に行った共通テスト
の結果や普段の学習の様子をお話し
要望等もお聞きしています)
今日は面談の最終日でテストの成績表
と賞状を保護者の方にお渡し出来ました

先日 小学4年生の保護者の方から
「小学校の宿題が多い」とお聞きしま
した その子の事を思い返すと学研の
宿題が最近大変そうに感じました
そこで学研の宿題は1枚減らす事にしま
した 減らす事でその子の負担を少し
でも楽に出来るはず
面談は保護者の方と子ども達の学習の
様子を共有できる貴重な時間です
次は秋の予定ですが必要に応じて随時
行っています
そして上田市内の桜の開花宣言もあり
やっと春到来!を感じます
3月中 保護者の方全員と面談をさせて
頂きました (2月に行った共通テスト
の結果や普段の学習の様子をお話し
要望等もお聞きしています)
今日は面談の最終日でテストの成績表
と賞状を保護者の方にお渡し出来ました

先日 小学4年生の保護者の方から
「小学校の宿題が多い」とお聞きしま
した その子の事を思い返すと学研の
宿題が最近大変そうに感じました
そこで学研の宿題は1枚減らす事にしま
した 減らす事でその子の負担を少し
でも楽に出来るはず
面談は保護者の方と子ども達の学習の
様子を共有できる貴重な時間です
次は秋の予定ですが必要に応じて随時
行っています