『ありさんの声』

昨年末くらいの事ですが
小学生数人と年中さん1人が教室の中に
いました
年中さんは自分の学習が終わって少し
話し声が大きくなっていました
小学生はまだ学習しています
「声ね今より小さな声にできるかな」
と年中さんに言ってみると
「ありさんの声?」と聞くので
「そう ありさんの声でお願い」と
答えました



そうか『ありさんの声』
幼児さんにも分かりやすくていいなぁ
と思い検索するとその対比で
『ぞうさんの声』も出てきました
学研教室の中でぞうさんの声は使わな
いけれど年中さんから教えてもらった
『ありさんの声』でした

  


2023年01月11日 Posted by hanazono at 08:49Comments(0)子供たち 出来事 思い願い