「先生 宿題1枚ずつ増やして」
今朝の上田は−7〜8℃ 毎日寒い日が
続いています
信州の冬は長いですよね
その冬のイベントのひとつは共通テス
ト 1年の総まとめのテストで成績表も
渡します
3年前から学研に通っている5年生が
「先生 今度から宿題1枚ずつ増やし
て」と言うので何故かと聞いてみると
共通テストで納得する点数を取りたい
からだと言うのです

ケアレスミスを無くすと得点アップに
繋がると本人が分かっています 今回
こそ納得した点数を取りたいと意識を
変えてきた姿勢がよくわかりました
宿題は算数.国語を1枚ずつ増やして
様子を聞くと
「大丈夫 できるよ」と頼もしい返事!
ただ増やすのはテストまでの3週間限定
でいいそうですが^ - ^
意識を変えた5年生のテストの結果が
どうなるか今から楽しみな私です
頑張る気持ちを持っている子をこれか
らも精一杯応援していきます
続いています
信州の冬は長いですよね
その冬のイベントのひとつは共通テス
ト 1年の総まとめのテストで成績表も
渡します
3年前から学研に通っている5年生が
「先生 今度から宿題1枚ずつ増やし
て」と言うので何故かと聞いてみると
共通テストで納得する点数を取りたい
からだと言うのです

ケアレスミスを無くすと得点アップに
繋がると本人が分かっています 今回
こそ納得した点数を取りたいと意識を
変えてきた姿勢がよくわかりました
宿題は算数.国語を1枚ずつ増やして
様子を聞くと
「大丈夫 できるよ」と頼もしい返事!
ただ増やすのはテストまでの3週間限定
でいいそうですが^ - ^
意識を変えた5年生のテストの結果が
どうなるか今から楽しみな私です
頑張る気持ちを持っている子をこれか
らも精一杯応援していきます