宿題って何枚?

先日 花園教室に算数、国語の
体験学習に来られた子供さんが
「学研の宿題って何枚?」と聞いて
きました。宿題って何枚?
学研教室でお出しする宿題は
算数、国語1日につき各教科1枚ずつ。
必ず 1人でできる内容を
お出しします 学習習慣を身につけ
学習した内容を定着させる事が
目的です。
習慣をつける為には 同じ時間に
同じ場所で学習すること
また 時間も学年×10分程度が
お勧めです。

「算数、国語とも1日に
1枚ずつだよ」この答えを聞いた
子供さんは 安堵の表情に
なりました^ - ^




同じカテゴリー(学習内容)の記事画像
好きな本はどんな本?
小文字のaとd
12月師走 教室だより
11月霜月 教室だより
10月神無月 教室だより
水無月は水の月 教室だより
同じカテゴリー(学習内容)の記事
 好きな本はどんな本? (2024-11-20 14:11)
 小文字のaとd (2022-05-07 10:32)
 12月師走 教室だより (2021-12-01 09:42)
 11月霜月 教室だより (2021-11-03 10:05)
 10月神無月 教室だより (2021-09-29 11:52)
 水無月は水の月 教室だより (2021-06-02 12:24)

2020年02月08日 Posted byhanazono at 10:37 │Comments(0)学習内容

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。