月に一度のピアノ教室④

月に一度のピアノ教室に行って
きました

ブルグミュラー9 狩り
       10 やさしい花
この やさしい花がなかなか手強い
細心の注意をしないと使う指が
なくなってしまう…
まだまだ 練習が必要です
月に一度のピアノ教室④

ブルグミュラー11 せきれい
子供の頃 1度やったはずなのに
覚えていない
他の曲はなんとなく覚えているのに
何故かこの曲は覚えていない…


今 こうしてピアノを趣味で弾ける
ことは親に感謝しなければいけない
と思います
自分が親になったからこそ余計に
感じることかもしれません
学研教室の子供たちにも
感謝の気持ちを伝えられるように
なってほしいと思っています


同じカテゴリー(私も生徒です)の記事画像
つくづく思う事
自分で自分を褒めてあげたいかな
初めてショパンに挑戦
大切な癒しになったピアノ
「乙女の祈り」そして私の祈り
私のピアノの先生は30年  私は15年
同じカテゴリー(私も生徒です)の記事
 つくづく思う事 (2024-11-27 17:26)
 自分で自分を褒めてあげたいかな (2023-12-27 09:16)
 初めてショパンに挑戦 (2022-12-28 09:09)
 大切な癒しになったピアノ (2022-06-25 12:04)
 「乙女の祈り」そして私の祈り (2020-12-23 10:08)
 私のピアノの先生は30年 私は15年 (2020-08-01 05:58)

2020年06月27日 Posted byhanazono at 10:21 │Comments(0)私も生徒です

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。