最後までやりぬく力が付いたなぁ

ある教室日の終了直前
「先生 学校の宿題 教えて」
 と言う子がいました
「うん いいよ
 教室のプリントが終わってからね」
〜終了直前なので教室はその子
         1人だけです〜

学研教室に来る前にもう一つ習い事を
済ませてから来ているので
学校の宿題まで 出来るエネルギーが
残っているか少し心配…

学校の宿題の量はどの程度かしらと
一緒にやり始めると
算数のドリル4問だけで
他の問題はお母さんと解いたそうです
最後までやりぬく力が付いたなぁ

学研教室に来たばかりの頃は
愚痴が多かった子も3年の月日が
最後までやりぬく力を付けたんだなぁ
と感慨深くなりました


 


同じカテゴリー(子供たち 出来事 思い願い)の記事画像
45ポイント 続々とゴール
最終日 成績表と賞状をお渡ししました
優しさに感謝 感謝です
計算ミスだらけ そして 文字は雑
「ずっとたべたい」
来年また会いましょう
同じカテゴリー(子供たち 出来事 思い願い)の記事
 45ポイント 続々とゴール (2025-04-19 09:38)
 最終日 成績表と賞状をお渡ししました (2025-04-05 13:58)
 優しさに感謝 感謝です (2025-03-29 07:24)
 計算ミスだらけ そして 文字は雑 (2025-03-22 10:16)
 「ずっとたべたい」 (2025-03-15 09:29)
 来年また会いましょう (2025-03-08 09:32)

2020年09月12日 Posted byhanazono at 13:55 │Comments(0)子供たち 出来事 思い願い

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。