愛が感じられる年中さんの絵

 花園教室では6割が小学生
 2割が幼児さんです

 教室での学習の進め方は基本
 小学生と同じです
 違うのはプリントの問題文を一緒に
 読むか読まないかと
 幼児さんには週1回コースがある事
 これも小学校入学前に学習習慣を
 身に付けるため週2回に切り替えて
 います

 この夏 入られた年中さん
 週1回ニコニコして来室し
 宿題も1枚ずつ出してくれます
 裏面が白紙のプリントに
 絵をかいてくれました
愛が感じられる年中さんの絵
 
 ご両親からの愛をいっぱいうけて
 いるのが感じられますね
 


同じカテゴリー(学習内容)の記事画像
好きな本はどんな本?
小文字のaとd
12月師走 教室だより
11月霜月 教室だより
10月神無月 教室だより
水無月は水の月 教室だより
同じカテゴリー(学習内容)の記事
 好きな本はどんな本? (2024-11-20 14:11)
 小文字のaとd (2022-05-07 10:32)
 12月師走 教室だより (2021-12-01 09:42)
 11月霜月 教室だより (2021-11-03 10:05)
 10月神無月 教室だより (2021-09-29 11:52)
 水無月は水の月 教室だより (2021-06-02 12:24)

2020年09月30日 Posted byhanazono at 10:17 │Comments(0)学習内容

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。