着物と帯柄 半々のマスク

 木曜日の17時半 いつもの時間に
 年中さんが来ました
 女の子で鬼滅のマスクをしてる子は
 教室では初めてだったので
 写真を撮らせていただきました
着物と帯柄 半々のマスク

 禰豆子の着物と帯柄 半分ずつの
 マスクは初めて見ました
 年中さんのお母さんに
「手作りですか?」と伺うと
 頂き物だそうです

 1年前の今頃は布マスクがこんなに
 沢山出回るだなんて想像もしません
 でしたね





同じカテゴリー(子供たち 出来事 思い願い)の記事画像
45ポイント 続々とゴール
最終日 成績表と賞状をお渡ししました
優しさに感謝 感謝です
計算ミスだらけ そして 文字は雑
「ずっとたべたい」
来年また会いましょう
同じカテゴリー(子供たち 出来事 思い願い)の記事
 45ポイント 続々とゴール (2025-04-19 09:38)
 最終日 成績表と賞状をお渡ししました (2025-04-05 13:58)
 優しさに感謝 感謝です (2025-03-29 07:24)
 計算ミスだらけ そして 文字は雑 (2025-03-22 10:16)
 「ずっとたべたい」 (2025-03-15 09:29)
 来年また会いましょう (2025-03-08 09:32)

2021年01月23日 Posted byhanazono at 10:19 │Comments(0)子供たち 出来事 思い願い

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。