輪っかテストでチェック
1年に1度特定健診に行くと
ふくらはぎをチェックしながら
「足の筋肉をつけなさい」とドクター
にいつも言われ続けていました
私も運動不足を痛感していたので
ここ1年位自宅から学研教室まで
歩く日を決めて30〜40分歩いています
(毎日だと続かないので週に2〜3回)
先日テレビを見ているとふくらはぎの
筋肉チェックをしていたので
自分もやってみました

輪っかテストといって
両手の親指と人差し指で輪をつくり
ふくらはぎの一番太い部分を囲むだけ
です (素肌の上から測ります)
「囲めない」のがいいのだそうで私も
囲めませんでした
足が太くて良かったと思ったのは
これが初めてかも…
ふくらはぎをチェックしながら
「足の筋肉をつけなさい」とドクター
にいつも言われ続けていました
私も運動不足を痛感していたので
ここ1年位自宅から学研教室まで
歩く日を決めて30〜40分歩いています
(毎日だと続かないので週に2〜3回)
先日テレビを見ているとふくらはぎの
筋肉チェックをしていたので
自分もやってみました

輪っかテストといって
両手の親指と人差し指で輪をつくり
ふくらはぎの一番太い部分を囲むだけ
です (素肌の上から測ります)
「囲めない」のがいいのだそうで私も
囲めませんでした
足が太くて良かったと思ったのは
これが初めてかも…