保護者の方へ感謝

今 教室では保護者の方と個人面談を
行っています
9月下旬に行ったテストの結果を
お伝えしたりあるいは
お家での様子を伺ったりと保護者の方
には貴重なお時間を頂いています

先日の面談で
「最近 宿題をしている時これ教えて
 と言われなくなりました」と
お話してくれた保護者の方がいます
年長さんから学研教室を始めた子供
さんです

保護者の方へ感謝

最初の頃は集中力が続かない日も
ありましたが 今は学力がついて
集中力も増してプリントも以前より
早く終わるようになりました
これもコツコツと学習を積み重ね
学習習慣も身についた賜物ですね

保護者の方のご協力も欠かせません
保護者の皆様 本当に感謝申し上げます




同じカテゴリー(子供たち 出来事 思い願い)の記事画像
45ポイント 続々とゴール
最終日 成績表と賞状をお渡ししました
優しさに感謝 感謝です
計算ミスだらけ そして 文字は雑
「ずっとたべたい」
来年また会いましょう
同じカテゴリー(子供たち 出来事 思い願い)の記事
 45ポイント 続々とゴール (2025-04-19 09:38)
 最終日 成績表と賞状をお渡ししました (2025-04-05 13:58)
 優しさに感謝 感謝です (2025-03-29 07:24)
 計算ミスだらけ そして 文字は雑 (2025-03-22 10:16)
 「ずっとたべたい」 (2025-03-15 09:29)
 来年また会いましょう (2025-03-08 09:32)

2021年10月27日 Posted byhanazono at 09:32 │Comments(0)子供たち 出来事 思い願い

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。