X歳からY歳までサンタクロースを信じていた

10月初旬 中学生は2学期の中間テスト
がありました
それから約1ヶ月半
来週は期末テストがあります

先日 中学生が面白い問題があるよと
教えてくれました

X歳からY歳までサンタクロースを信じていた

中学1年生のワークブック1番上の
関数の問題
「X歳からY歳までサンタクロースを
信じていた」
もちろん関数ではないのですが
私達が中学生の頃にはなかった問題で
生徒たちがちょっと笑って興味を持つ
ように作られているのでしょう

他にも問題に出てくる人物がカメダと
ウサヤマだったり あるいは
トムとジェリーだったりと
登場人物の名前も面白く作られて
います

何事も工夫が大切ですね


同じカテゴリー(子供たち 出来事 思い願い)の記事画像
45ポイント 続々とゴール
最終日 成績表と賞状をお渡ししました
優しさに感謝 感謝です
計算ミスだらけ そして 文字は雑
「ずっとたべたい」
来年また会いましょう
同じカテゴリー(子供たち 出来事 思い願い)の記事
 45ポイント 続々とゴール (2025-04-19 09:38)
 最終日 成績表と賞状をお渡ししました (2025-04-05 13:58)
 優しさに感謝 感謝です (2025-03-29 07:24)
 計算ミスだらけ そして 文字は雑 (2025-03-22 10:16)
 「ずっとたべたい」 (2025-03-15 09:29)
 来年また会いましょう (2025-03-08 09:32)

2021年11月13日 Posted byhanazono at 14:38 │Comments(0)子供たち 出来事 思い願い

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。