「今日は何していたの?」

子供たちも春休みに入り1週間ほど経ち
ました  その日1番に教室に来た子に
「今日は何していたの?」と聞いて
 みました

今年から2年生になる大人しいタイプの
子です  首を横に傾げて
明確な答えは返ってきませんでした
その子の国語のプリントがたまたま
[絵日記を書こう] という課題

「今日は何していたの?」

毎日少しずつ春休み帳を進めている
様子がよく分かりました
多少直さなければいけない文もあり
ますが 自分の思ったことを書け
絵も上手に描いていたので花丸です

しっかりと毎日勉強する習慣が身に
ついています
素晴らしいですね!







同じカテゴリー(子供たち 出来事 思い願い)の記事画像
45ポイント 続々とゴール
最終日 成績表と賞状をお渡ししました
優しさに感謝 感謝です
計算ミスだらけ そして 文字は雑
「ずっとたべたい」
来年また会いましょう
同じカテゴリー(子供たち 出来事 思い願い)の記事
 45ポイント 続々とゴール (2025-04-19 09:38)
 最終日 成績表と賞状をお渡ししました (2025-04-05 13:58)
 優しさに感謝 感謝です (2025-03-29 07:24)
 計算ミスだらけ そして 文字は雑 (2025-03-22 10:16)
 「ずっとたべたい」 (2025-03-15 09:29)
 来年また会いましょう (2025-03-08 09:32)

2022年03月23日 Posted byhanazono at 09:56 │Comments(0)子供たち 出来事 思い願い

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。