『親友』のしんは『親ばか』の親
『親友』と書く問題を『新友』と書い
てきた子がいました
「国語辞典で調べてみよう!」と普段
ならば言うのですがエネルギー切れが
間近な様子だったので
「親友のしんは 親 だよ」と言って
みました
親 が思い出せないと言うので
「国語辞典で調べようか」と伝えると
調べ始めました
「どう? 親 わかった?」と聞くと
「親ばか っていうところまできた」
と言う

『親が子どもをかわいいばかりに、
ばかげたことをしたり、言ったりする
こと また、そのような親』
と2人で読んで思わず顔を見合わせて
笑ってしまいました
その子は自分の親を思い出し
私は自分の事だと思い 2人して笑って
しまったのです
肝心の『親友』のしんの字も分かり
ひと安心
ずっと忘れない字になってねと思う
のでありました
てきた子がいました
「国語辞典で調べてみよう!」と普段
ならば言うのですがエネルギー切れが
間近な様子だったので
「親友のしんは 親 だよ」と言って
みました
親 が思い出せないと言うので
「国語辞典で調べようか」と伝えると
調べ始めました
「どう? 親 わかった?」と聞くと
「親ばか っていうところまできた」
と言う

『親が子どもをかわいいばかりに、
ばかげたことをしたり、言ったりする
こと また、そのような親』
と2人で読んで思わず顔を見合わせて
笑ってしまいました
その子は自分の親を思い出し
私は自分の事だと思い 2人して笑って
しまったのです
肝心の『親友』のしんの字も分かり
ひと安心
ずっと忘れない字になってねと思う
のでありました