松ぼっくりでけん玉を作った

教室に来るやいなや その日にあった
事をいつも教えてくれる小学1年生が
います

「今日学校でけん玉を作ったよ」と
言うので何で作ったか聞いてみると
「紙コップと松ぼっくり」で作った
のだそうです

松ぼっくりでけん玉を作った

松ぼっくりもよく拾ったなぁと思い出
し もっと良く拾ったのはどんぐり
かなぁと思い…

その1年生の何気ない一言がいつも私を
癒してくれるのです


同じカテゴリー(子供たち 出来事 思い願い)の記事画像
45ポイント 続々とゴール
最終日 成績表と賞状をお渡ししました
優しさに感謝 感謝です
計算ミスだらけ そして 文字は雑
「ずっとたべたい」
来年また会いましょう
同じカテゴリー(子供たち 出来事 思い願い)の記事
 45ポイント 続々とゴール (2025-04-19 09:38)
 最終日 成績表と賞状をお渡ししました (2025-04-05 13:58)
 優しさに感謝 感謝です (2025-03-29 07:24)
 計算ミスだらけ そして 文字は雑 (2025-03-22 10:16)
 「ずっとたべたい」 (2025-03-15 09:29)
 来年また会いましょう (2025-03-08 09:32)

2022年11月05日 Posted byhanazono at 11:15 │Comments(0)子供たち 出来事 思い願い

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。