自分の字だった

ただいま体験学習を受付けています
体験学習前に算数と国語の診断テスト
があります

先日 国語の診断テストを受けた子が
どうしても出てこない漢字があったと
言います
「さんずいまでは出てきた」との事

出てこなかった漢字は『なく』という
漢字  テストが終わった後さっそく
国語辞典で調べてみました
さんずいの隣は立つという漢字でした

自分の字だった

「なーんだ自分の字だった」と
言います なぜなら自分の名前に立つ
という漢字が入っていたのです
これでもう絶対忘れない漢字になる
でしょうね


同じカテゴリー(子供たち 出来事 思い願い)の記事画像
45ポイント 続々とゴール
最終日 成績表と賞状をお渡ししました
優しさに感謝 感謝です
計算ミスだらけ そして 文字は雑
「ずっとたべたい」
来年また会いましょう
同じカテゴリー(子供たち 出来事 思い願い)の記事
 45ポイント 続々とゴール (2025-04-19 09:38)
 最終日 成績表と賞状をお渡ししました (2025-04-05 13:58)
 優しさに感謝 感謝です (2025-03-29 07:24)
 計算ミスだらけ そして 文字は雑 (2025-03-22 10:16)
 「ずっとたべたい」 (2025-03-15 09:29)
 来年また会いましょう (2025-03-08 09:32)

2023年02月08日 Posted byhanazono at 08:55 │Comments(0)子供たち 出来事 思い願い

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。