思い思いの春休み

4月に入り春休みもあと少しで終わりま
す 年長さんも今月から小学1年生にな
るため週1回の学習から週2回に変わる
子がいます
「こんどから2回きていいんだよね」
と少し真剣な表情で言いました
4月4日の入学式も楽しみな様子です

今年から小学3年生になる子はいつも来
る時間より早めに来室しました
なぜかと聞いてみると
「早く帰って自転車にのるんだー」と
普段よりリラックスした様子で話して
くれました  新しい自転車を買って
もらったそうです

思い思いの春休み

春休み中は皆 思い思いに過ごしてき
ましたが新年度が始まる良い緊張感も
感じられる季節です

桜の花も今年はやっと咲き始めて
  新入生を応援してくれるでしょう


同じカテゴリー(子供たち 出来事 思い願い)の記事画像
45ポイント 続々とゴール
最終日 成績表と賞状をお渡ししました
優しさに感謝 感謝です
計算ミスだらけ そして 文字は雑
「ずっとたべたい」
来年また会いましょう
同じカテゴリー(子供たち 出来事 思い願い)の記事
 45ポイント 続々とゴール (2025-04-19 09:38)
 最終日 成績表と賞状をお渡ししました (2025-04-05 13:58)
 優しさに感謝 感謝です (2025-03-29 07:24)
 計算ミスだらけ そして 文字は雑 (2025-03-22 10:16)
 「ずっとたべたい」 (2025-03-15 09:29)
 来年また会いましょう (2025-03-08 09:32)

2024年04月03日 Posted byhanazono at 09:48 │Comments(0)子供たち 出来事 思い願い

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。