以心伝心を感じた日

朝は2〜5℃ 昼間は25℃と寒暖差がある
せいか体調を崩す子がここ数日多いと
感じます
ある日 午後からの学研教室の準備を
終えた10時頃スマホに電話がきました  

スマホの画面を見ると教室に来ている
中学生からの電話でした
こんな午前中に電話をかけてくるなん
てどうしたのかと思い 出てみると
「昨日は連絡出来なくてすみません」
との事
昨日は確かに連絡なしで教室を休みま
した しかし風邪で連絡出来なかった
事を気にして連絡をくれました(昨日も
今日も学校を休んでいるのだそうです)

以心伝心を感じた日

私も気にしていたので連絡をもらって
安心しました ゆっくり休んで具合が
良くなったら中間テストの勉強をしよ
うね!と伝えました

以心伝心ってこのことかなと思った
出来事でした



同じカテゴリー(子供たち 出来事 思い願い)の記事画像
45ポイント 続々とゴール
最終日 成績表と賞状をお渡ししました
優しさに感謝 感謝です
計算ミスだらけ そして 文字は雑
「ずっとたべたい」
来年また会いましょう
同じカテゴリー(子供たち 出来事 思い願い)の記事
 45ポイント 続々とゴール (2025-04-19 09:38)
 最終日 成績表と賞状をお渡ししました (2025-04-05 13:58)
 優しさに感謝 感謝です (2025-03-29 07:24)
 計算ミスだらけ そして 文字は雑 (2025-03-22 10:16)
 「ずっとたべたい」 (2025-03-15 09:29)
 来年また会いましょう (2025-03-08 09:32)

2024年05月15日 Posted byhanazono at 13:53 │Comments(0)子供たち 出来事 思い願い

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。