7年経ったのか の思い

中学生は今週ある中間テストに向けて
対策中です
その中の中学生が7年表彰を受けました

7年経ったのか の思い

小学1年生から学研教室を始めもう7年
も経ったのかと感慨深いです
家が近いので保護者の送迎なしで徒歩
で通っています
低学年の頃 日が短くなって暗い中で
帰宅する時は心配で途中まで送った事
もありました しかし今は私より背も
高くなって見上げて話すようになりま
した
昨日もテスト対策に頑張りましたね
この頑張りは大人になってからも自分
のお仕事に生かされることでしょう

明日のテスト頑張ろう


同じカテゴリー(子供たち 出来事 思い願い)の記事画像
45ポイント 続々とゴール
最終日 成績表と賞状をお渡ししました
優しさに感謝 感謝です
計算ミスだらけ そして 文字は雑
「ずっとたべたい」
来年また会いましょう
同じカテゴリー(子供たち 出来事 思い願い)の記事
 45ポイント 続々とゴール (2025-04-19 09:38)
 最終日 成績表と賞状をお渡ししました (2025-04-05 13:58)
 優しさに感謝 感謝です (2025-03-29 07:24)
 計算ミスだらけ そして 文字は雑 (2025-03-22 10:16)
 「ずっとたべたい」 (2025-03-15 09:29)
 来年また会いましょう (2025-03-08 09:32)

2024年10月02日 Posted byhanazono at 09:21 │Comments(0)子供たち 出来事 思い願い

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。