「やっと習慣が身についてきました」

10.11月は保護者の方と面談させて頂く
面談月間です 復習テストの結果や教
室での頑張りをお伝えしています

先日の面談で ある保護者の方が
「やっと学習習慣が身についてきまし
た」とおっしゃっていました
その方のお子様は年長さんから学研を
始め3年が経ちました 2年生までは
宿題をやり忘れてくる事が多かったの
ですが3年生になってからはそれが無く
なったのです 自分で宿題をやる時間
を決めて実行しているからだそうです

「やっと習慣が身についてきました」

習慣がつくには個人差があります
すぐつく子もいれば数年かかる子もい
て本当に様々
今 学研教室に来ている子達を見ると
いったん身についた習慣は続くと実感
しています その習慣は大人になって
からも続くと思います


同じカテゴリー(子供たち 出来事 思い願い)の記事画像
45ポイント 続々とゴール
最終日 成績表と賞状をお渡ししました
優しさに感謝 感謝です
計算ミスだらけ そして 文字は雑
「ずっとたべたい」
来年また会いましょう
同じカテゴリー(子供たち 出来事 思い願い)の記事
 45ポイント 続々とゴール (2025-04-19 09:38)
 最終日 成績表と賞状をお渡ししました (2025-04-05 13:58)
 優しさに感謝 感謝です (2025-03-29 07:24)
 計算ミスだらけ そして 文字は雑 (2025-03-22 10:16)
 「ずっとたべたい」 (2025-03-15 09:29)
 来年また会いましょう (2025-03-08 09:32)

2024年11月02日 Posted byhanazono at 13:38 │Comments(0)子供たち 出来事 思い願い

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。