難問にも挑戦してみる意欲
今日は「明日の学力診断」通称「あす
がく」のテストをしました
「あすがく」は思考力.判断力.表現力が
問われて なかなか手強い問題が多く
年に2回行っています
今回は1年生から5年生の子が挑戦しま
した 私も問題を解いてみましたが
文章が長く40分間の中で全部解く事は
難しいだろうと感じました

終わってから感想を聞くと
「難しかった〜」
「まだ解けていない問題がある」など
苦戦していた様子
しかしこれを繰り返しやる事でやり抜
く力や表現力が着き 難しい問題にも挑
戦してみようという意欲が生まれます
今回だけでなく続けて受けてみましょ
う 続ける事でまた新たな発見がある
はずです
がく」のテストをしました
「あすがく」は思考力.判断力.表現力が
問われて なかなか手強い問題が多く
年に2回行っています
今回は1年生から5年生の子が挑戦しま
した 私も問題を解いてみましたが
文章が長く40分間の中で全部解く事は
難しいだろうと感じました

終わってから感想を聞くと
「難しかった〜」
「まだ解けていない問題がある」など
苦戦していた様子
しかしこれを繰り返しやる事でやり抜
く力や表現力が着き 難しい問題にも挑
戦してみようという意欲が生まれます
今回だけでなく続けて受けてみましょ
う 続ける事でまた新たな発見がある
はずです