マリオネット作り 2回目

工作教室 マリオネット作りの2回目
今回は5・6年生です

マリオネット作り 2回目

1回目よりカラフルなマリオネットが
できました
工作は60分を予定していましたが
あっという間に75分経過

マリオネット作り 2回目

工作の後は皆でビンゴ大会です
毎年 参加者全員でやるのですが
今年は2回に分けて少人数でやりました
上田ではコロナ感染者が毎日確認され
工作教室もやっていいものか
考えましたが いつも通り感染対策し
無事 工作教室も出来ました
皆のマリオネットも満足顔に見えます

マリオネット作り 2回目








同じカテゴリー(イベント(学研教室))の記事画像
培われたもの
全員 合格の賞状を頂きました
難問にも挑戦してみる意欲
フリクションスタンプ22種類
本日 数学.算数検定実施
漢検 満点合格も
同じカテゴリー(イベント(学研教室))の記事
 培われたもの (2025-01-22 09:02)
 全員 合格の賞状を頂きました (2024-11-16 10:35)
 難問にも挑戦してみる意欲 (2024-11-09 16:24)
 フリクションスタンプ22種類 (2024-10-30 09:45)
 本日 数学.算数検定実施 (2024-10-12 17:50)
 漢検 満点合格も (2024-09-28 13:42)

2020年09月09日 Posted byhanazono at 09:28 │Comments(0)イベント(学研教室)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。